© 2016 - 2025 KOBE DESIGN UNIVERSITY









芸術工学のゼネラリストとスペシャリストを、同時に実現する
本大学院では、修士論文(作品)や博士論文に向けた専門的な研究のほかに、日本でも珍しい独自のカリキュラムが組まれています。それは、さまざまなジャンルを横断的に学習していくものです。学部で進めた専門を再び統合することにより、さらに高度な視野をもてるように鍛錬していきます。
大学院について
WORK「色金」を用いたジュエリーの研究
稲飯 亜佳音
WORK「別視点」から見た都市の断片のイラストレーション研究
張 睿晗
WORK中国の壮族の「坡芽歌書(象形文字)」に関する制作
韋 璇雨
THESIS中山間地域の環境条件と生活を反映した農村集落の空間構成に関する研究
山岡 里寧
WORKインドネシアの伝統服飾文化「tenun ATBM」を現代生活に活かすデザイン手法に関する研究
ANGGIE CYNTHIA LESTARI
WORK骨の要素をモチーフとしたジュエリー
山田 凪紗
WORK電子書籍の編集における「安順・地戯儺面」のビジュアル表現に関する研究
李 雪潔
WORK金属の経年変化を表現したジュエリーの可能性
山田 誉貴