© 2016 - 2025 KOBE DESIGN UNIVERSITY
WORK大阪空堀地区の歴史を生かした生活空間の再編成に関する提案
龍 一飛
WORK高齢者(パーキンソン病患者)に向けた日用品デザイン
李 星熠
WORK敦煌壁画の表現形式を用いたデジタル作品の制作
李 佳嶺
WORK宋詞の世界をデジタルポスターで表示する
楊 燕涛
WORK植物をモチーフに生命力を可視化したジュエリー表現の可能性
山本 理緒
WORK日本の少年マンガのデザイン技法に基づいた『ペルシャミニチュア絵画』の再構成
MOSTAFANEZHAD MOHAMMAD
WORK水と木を造形モチーフにした柔らかい表情の照明効果
方 逸雯
WORK神戸市に訪れる外国人の観光地図制作に関する研究
BENJAMIN ARAICA
WORK「ゆるキャラ」を通したエルサルバドルの文化表現方法に関する研究
PEPIN DIAZ MONIKA MARIE ALINE
THESIS鉱山町の生活空間に内包される共用性
藤田 千夏
WORK中国と日本の民俗文化を繋ぐイラストレーションの研究と実践
樊 思含
WORK暗号学に基づく、ビジュアルコミュニケーションの研究
白 金
WORK場の意味性や人の関係性を可視化する記録手法についての研究
中塚 優音
WORK既成物語の絵本化と創作絵本の実践
鄧 立婷
WORKインターネットに関する現代アート展の企画運営
陳 文傑